給与計算代行1名300円
従業員数30名以下の企業を対象に安価な料金で給与計算を代行します。1名300円(基本料金5000円)
正確な給与計算
給与計算ソフト導入により、正確な給与計算を代行します
社会保険手続き(1手続き3000円)
社労士事務所が運営している為、スポットで安価に社会保険手続きを代行します
運営:バランス社労士事務所
埼玉給与計算アウトソーシングオフィス3つの特徴
従業員数30名以下の企業を対象に安価な料金で給与計算を代行します。1名300円(基本料金5000円)
給与計算ソフト導入により、正確な給与計算を代行します
社労士事務所が運営している為、スポットで安価に社会保険手続きを代行します
初期設定料:30,000円 ⇒ 0円キャンペーン中
基本料金:5,000円/月
人数単価:1名300円
例) 3名の場合、5,000円(基本料金)+300円(人数単価)×3名=5,900円/月
例)15名の場合、5,000円(基本料金)+300円(人数単価)×15名=9,500円/月
納品物
給与データ一覧表(PDF)
給与明細書(PDF)
※退職者がいた場合、退職者源泉徴収票(PDF)
※ご要望によって銀行振込データ(FBデータ)の作成
給与計算の流れ
御社:弊所指定のエクセルフォーマットに勤怠データを入力いただき弊所へメール送付
弊所:給与計算(3営業日)
弊所:4営業日後に御社へメール添付で納品物を納品
注意事項
正社員が30名以下の会社に限ります。31名以上の場合はご相談。
勤怠データ受領から納品まで4営業日かかります。
タイムカードの集計は請け負っていません。
資格取得届(雇用・社保)各3,000円
被扶養者(異動)届 3,000円/1名
資格喪失届(雇用・社保)各3,000円
離職票 4,000円
年度更新 15,000円~
算定基礎届 15,000円~
賞与支払届 5,000円~
月額変更届 5,000円/1名
社会保険新規適用 10,000円~
労災保険新規適用 10,000円~
雇用保険新規適用 10,000円~
年末調整の計算 1,500円/1名
給与支払報告書の提出(年末調整対象者)300円/1名
給与支払報告書の提出(年末調整対象外)1,000円/1名
基本料金:5,000円/1回
人数単価:1名300円
納品物
賞与データ一覧表(PDF)
賞与明細書(PDF)
※ご要望によって銀行振込データ(FBデータ)の作成
※全て消費税抜の金額を表示しています。
名称 | バランス社労士事務所 |
所在地 | 〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台2-18-12 |
代表社会保険労務士 | 甲斐光次 |
所属 | 埼玉県社会保険労務士会 |
お気軽にお問い合わせください。04-2941-2475受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム 24時間受付